女店長のつぶやき

大宮風俗の女店長が日々お得な話を購読者だけに書いていきます。キャスト達の女同士だから撮れる写真、女子トーク、美容など、男性諸君がリアルでためになる女の子の秘密などお伝えしていきますっ

HSPって知ってますか?

☆見てくれてる方はポチの応援お願いします☆
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

アダルトブログランキング
 
風俗のブログランキングへbr /> ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽



例えば、友達や知り合いにおはようって挨拶をして
返ってきた返事のトーンがいつもより低いと
あれ?なんか怒ってる?何かしたっけな、、、
なんて考えたりしたことありませんか?

相手は別にそんな気が全くなかったと言われても
ちょっぴり引きずってしまうあの感じ。

考えすぎだよって小学生の頃からよく言われてきました。


最近ね、心の相談室の先生にお話を聞いてもらったんです。

っていうのも、感情の起伏が激しくて周りに迷惑
かけてるのも自分でもわかってるし
でもどうしたらいいのかわからないし
でもどうにかしたいし。。。
そんな状態が結構長く続いてるんです。


もちろん大多数の人はそんなの自分次第でしょうって
メンタル弱いなあって言うだろうし言われてきたし

自分でどうにかしないといけないのはわかってる。
結局変わるのは自分次第だから。
でも自分ってとても弱くて
手助けが欲しかったんです

だから思い切ってカウンセラーさんに
お話を聞いてもらいました。

最初は病院に行こうかと思ったんですが
探してたら電話で聞いてくれる
カウンセラーさんがいたので、なかなか病院に
行く時間がない方も、お家から出たくない方にもおすすめ。

そこで言われたのが「HSP」「ADHD

HSPは病気ではないし、珍しいものでもない
こんなことで悩んでるのは私だけじゃないんだよって
言われて少しは安心しました。

5人に1人がHSPだと言われています。

ADHDは俗に言う注意欠陥・多動症
こっちはある程度症状を
和らげることができるみたいなので
時間があるときに病院に行こうと思うので
また後ほどお話します^^
 

f:id:deliomiya:20200719112324g:plain




自分で私繊細なの( ;  ; )
なんて言いませんが
感じる力が強く、とても繊細な心を持ってる人なんです。

まだまだあまり知られてない生まれ持った性格。
理解される日が来るといいなあなんて思いますよね。


自分が弱いことを認めることになる
なんて思うのでしょうか

認めることも大事です

逆に認めるしかないのですから

認めて、ゆっくり改善していきましょうと。


 
 
☆見てくれてる方はポチの応援お願いします☆
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


アダルトブログランキング
 
風俗のブログランキングへ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
 

 


ここからはおすすめされた記事と一緒に
皆様にもご紹介します^^

HSPは「ハイリー センシティブ パーソン」の略。
人の言動や感情、さらにその場の雰囲気などの
些細なことを無意識に感じ取り
ストレスを感じやすいのです。

HSPの人は脳の扁桃体という、自分にとって
危険かどうかを判断する働きが生まれつき強く
不安や恐怖を感じる神経回路も敏感に働きます。
HSPであると気付かずに無理を続けると、
睡眠が浅くなり、疲れが残ってしまうこともあるみたい。
 
HSPは「うつ病」とは全くの別物。
うつ病」は後天的な心の病気、「HSP」は
先天的な生まれもった特徴で、病気ではありません。
“背が高い人”のような感覚で、個性の一つ
なので治すものではありません。
 



HSPの悩み… 大勢が苦手

大人数の場では、人の表情や言動など
一度に多くの刺激を受けてしまいます。
全てに気を配ろうと悩むと何もできず、「
なんで私ってこうなんだろう…」と必要以上に落ち込んでしまうのです。



 
HSPの悩み… 人の気分に左右されてしまう

HSPの人は相手が言葉を発せずとも、
表情や声のトーンなどからも相手の気持ちを察知します。
例え、相手のイライラの矛先が自分自身に向けられてなくても
その怒りや悲しみを無意識に感じて疲れてしまうのです。



 
HSPの悩み… 馴染むのに時間がかかる

新しい環境で初対面の人と話す時、
「第一印象大丈夫かな?」
「悪く思われたらどうしよう…」と不安に感じます。



 
HSPの悩み… 周囲の音が気になって集中できない!

音に敏感なHSPの人は、周囲の会話や物音など、
一度気になり始めると集中できなくなり落ち着かなくなります。




HSPの4つの性質「DOES」



D=深く考える

HSPの脳は、情報を深く処理する部分が活発。
1を聞いて10を知り、人の気持ちや空気を
読む能力に長けている。
間違ったことをするとどうなるかが
よくわかるので、慎重なところがある。



0=過剰に刺激を受けやすい

物事に対して受ける刺激がHSPではない人と比べて強い。
人の感情や雰囲気だけでなく
暑さや寒さの変化に弱く
痛みや刺激を受けやすいなど
体の内外のことに敏感。
刺激が多い時には過敏で動揺しやすくなる。
何に対して敏感かはそれぞれに違いがある。



E=共感力が高く、感情の反応が強い

脳科学による研究で、HSPは他の人が
何かをしたり感じているのを見ると発火して
あたかも自分が同じことをしたり
感じているように感じる神経細胞「ミラ-ニューロン」の
活動が活発であることが示された。
共感力が高く、つらい思いをしている他人の
気持ちが手に取るようにわかったりする。

直感が鋭い、感情移入しやすい、想像力が豊か
正義感が強い、完璧主義などの特徴がある。
不公平なことが許せず、些細な間違いに強く反応することも。




S=些細な刺激を察知する

人の髪型や服装、場所の小さな変化や、
人が自分を笑ったこと、逆にちょっとした
励ましなどにもよく気づく。

体内の刺激にも敏感。


この「DOES」、4つの指標うち1つでも
当てはまらないならばHSPではない、とも言われているのだそう。



 
HSPだからこそ楽しめる人生

HSPの人は感じる力が強いので、
相手の求めていることを感じ取って細かいケアができます。
想像力も豊かで、小さな出来事にも感動ができたりと
HSPだからできる素晴らしいことはたくさんあるのです。

病気じゃないんです。才能です^^